starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

未来は書いて叶えるもの!人生が変わる手帳の使いかた


未来手帳専用の手帳を用意する


notebook
出典:GODMake.

未来は自分の思うようにはいかない。でも、もしかしたら頭の中で何度も思い描くことで、実現化する可能性が出てくるかもしれません。そこでおすすめなのが未来手帳。未来の予定を勝手に決めてしまうのです。


もちろん、すべてがその通りにいくとは限りません。多少ずれて叶うものもあれば、自分にとって必要がなければ叶わないものも。


大切なのは、頭の中で何度も何度もイメージすることです。イメージしているうちに、現実が追いついてきて、あっという間に目標達成ということも珍しくありません。


ただし未来の予定を書いて叶わなくても怒らないこと。おだやかな気持ちで、未来手帳をつくる時間を楽しみましょう。


新月のお願いごとも手帳に書き留める


moon
出典:GODMake.

新月は月のリズムが新しくスタートする日。つまり新しいことを始める日としてはベストなタイミングです。そこでぜひ、新月のお願いごとをしてみましょう。


やり方はみなさんそれぞれ多少の違いがありますが、基本的には10個のお願い事を書きます。


ただし、最後の10個目のお願いごとは「すべてのお願いごとが叶いました」と、必ず夢や目標が達成されている状態を記します。残り9個は自由にお願いごとを書いて、あとは保管しておくだけ。


ちなみに私は「新月」のアロマオイルを焚きながら、新月のお願い事をするのが日課です。


悩みが出てきたら書き込む


writebook
出典:GODMake.

何となくモヤモヤしていて自分に自信がないときも、手帳は味方になってくれます。余白スペースでもどこでも構いません。悩みを書き出しているうちに、結論が見えてきたら、ひとまず安心。


今もっている手帳にスペースがなければ、悩みを別の紙に書き出して、結論だけを手帳に書いておくと、また似たような悩みでつまずいたときに手帳に支えてもらえます。頭の中だけで考えていると、さらにモヤモヤするだけ。紙に書き出すことで、今の自分に何が足りていないのか、反省点や今後の課題を見つけられるのです。


悩んだときは人に話すよりも、まずは自分自身との対話。答えが出てから人に相談した方が、自分の方針がブレずに済みます。頭の中だけで考えにくいなら、手帳をフル活用して、解決へと導きましょう。常に手帳を持ち歩いていると、さらに安心。少しモヤっとしたときは手帳に書き出して、その場でスッキリさせておけば大丈夫。


毎日スリーグッドを書く


clover
出典:GODMake.

電車で席を譲って清々しい気持ちになれた。空が綺麗で感動した。毎日見ている夕焼けなのに、今日は泣きそうになった。好きな人ができた。毎日過ごしていると、ありとあらゆる出来事が猛スピードで起きます。


良かったことだけは、毎日書き留めておきたいと思いませんか?1日に3つだけ、幸せだったこと、楽しかったことを書き出して、幸せ貯金をしましょう。小さな感動は、どうしても書き出しておかないと、記憶の片隅に追いやられてしまいます。


後で振り返りたくても、そのときには頭から消えている場合も。何気ない瞬間的な幸せを一つも逃さないように、一日の終わりには、3つだけを書き出して、心の浄化に努めましょう。


すべての瞬間を忘れないように、せめて3つだけは書き出して、大切に保存します。どんなにバッドな日でも、小さな幸せはたくさんあるものです。今の自分がどれだけ幸せなのかを思い出させてくれる大切な習慣。


手帳は人生の味方。


健やかなるときも、病めるときも、すぐ側で支えてくれる存在。


手帳時間を増やせば増やすほど、自分と対話することにもなって、成長スピードが加速。手帳を味方にしながら、これからもどんどんパワーアップしちゃって!


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.