starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

簡単にオシャレ上級者に!「ライトブルーデニムの淡色コーデ」で旬度MAX





Photo by WEAR(JOURNAL STANDARD/MOTHER DENIM)





春に向けたやわらかなカラーが気になる今日この頃、ぜひチャレンジしたいのがウォッシュ加工のライトブルーデニムを使った淡色コーデ。カジュアルときれいめのバランスがちょうどいい、イマドキ感たっぷりのスタイルです。



そんな、簡単にオシャレ上級者に見えるライトブルーデニムのスタイリングテクを、さっそくチェックしちゃいましょう。



 

定番色ライトグレー&ベージュと



Photo by WEAR



定番ニュアンスカラーのライトグレーのニットにライトブルーデニムの組み合わせ。



簡単ワンツーコーデもやわらかなトーンでまとめれば、洗練度の高い大人スタイルに。



 



Photo by WEAR



同じく定番色のベージュとも好相性。ライトグレーよりもやさしい雰囲気に仕上がります。



淡色コーデはぼやけた印象になりやすいので、小物で引き締め効果をプラス。こちらのように足元に定番の黒を持ってくるのではなく、ビビッドカラーをポイントにするテクは真似したいですね。



 

春らしいパステルカラーと



Photo by WEAR



パステルカラーのトップスとの組み合わせで、春を先取り!



フェミニンなパステルピンクもデニムのウォッシュ加工のおかげで、甘くなりすぎることもありません。



 



Photo by WEAR



こちらはサックスブルーのシャツと合わせた、ブルーのグラデーションコーデ。素材の違いがコーデに立体感をだしてくれています。



濃色小物を使わずにシャープな形の小物で引き締めるのも◎。



 

ヴィンテージ風のワイドデニムが今っぽい!



Photo by WEAR



古着屋さんにあるようなヴィンテージ風加工のボーイズライクなゆるデニムは、旬度MAX! 大人はそのままカジュアルに着るのではなく、フェミニンなアイテムやモードなテイストのアイテムとミックスして着こなしてみて。



自分だけの1本を実際に古着屋さんで探してみるのも楽しいですよ。



 

スニーカースタイルの場合は?



Photo by WEAR



デニムの中でもウォッシュ加工が施されたライトブルーデニムは、カジュアル感が強いアイテム。そのため、大人っぽく仕上げるには足元はきちんと靴が基本



カジュアルなスニーカーを合わせる場合は、他のアイテムはきちんと感のあるものをチョイスしてみて。こちらのコーデは、シャープなチェスターコートとレザーバッグできれいめに。



 



2月は冬コートの中をライトブルーデニムの淡色コーデにすると、軽やかに着こなせます。簡単にこなれた大人の洗練スタイルが作れるので、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょう?



 



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.