starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

VR支援施設「Future Tech Hub」にハイエンドゲーミングPC『GALLERIA』がVR開発用PCを提供


株式会社サードウェーブデジノスは、2016年 12月14日(水)、東京都中央区にオープンしたVR領域スタートアップ向け育成・支援施設「Future Tech Hub」のテクニカル・サポーターとして、ハイエンドゲーミングPC「GALLERIA SG」をVR開発用PCとして提供した事を発表した。


42181_qbxkfqagjc


《提供製品情報 GALLERIA SG》


42181_hrojtlwvni


・CPU: インテル Core i7-6700 プロセッサー


(クアッドコア, HT対応, 定格3.40GHz, TB時最大4.00GHz, L3キャッシュ8MB)


・マザーボード: インテル H110 チップセット搭載 Mini-ITXマザーボード


・メインメモリ: 8GB PC4-17000 (DDR4 SDRAM, 4GB×2, デュアルチャネル)


・グラフィックス: NVIDIA GeForce GTX 1080 8GB


・SSD: 525GB (SATA 3)


・ハードディスク: 2TB, SATA 6Gb/s 接続 (SATA 3)


・LAN: ギガビットLAN


・光学ドライブ: DVDスーパーマルチドライブ


・ケース: オリジナル ガレリア専用 KTCケース ブラック


・電源: SILVERSTONE SFX 500W 静音電源 (80PLUS GOLD / SST-SX500-LG)


・OS: Windows 10 Home インストール済み


価格:199,980円(+税)


 


【製品販売URL】 http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime/13/30/5950/0/


 


【Future Tech Hub】とは


Future Tech HubはVR領域スタートアップ向けインキュベーション施設です。Tokyo VR Startupsとの提携により、VR開発者・デザイナー・起業家のコミュニティにアクセスが可能となり、VRスタートアップにおける理想的な環境を用意しています。


○世界最先端のVR情報


Tokyo VR Startupsとの提携をはじめ、VR関連コミュニティにアクセスが可能となり、イベントや体験会を行うことで常に世界の最新情報に触れることができます。


最新のハードウェア等の環境も整っており世界最先端のVR情報に触れることができます。


○スタートアップ支援と強力なネットワーク


Tokyo VR Startupsは国内初のVRスタートアップ支援プログラムの運営者であり、ブレイクポイントは独立系のインキュベーターとして10年以上のベンチャー支援実績を有します。


両社の協業により日本国内最高クラスのVRスタートアップ支援を行います。


また、Tokyo VR Startupsの卒業企業も含め豊かなネットワークを形成します。


○最適なVR開発環境


VR開発を行う際は、ネットワーク・デモスペース・電源容量などにおいてすべて高水準な環境が必須となります。


FTHでは現役のVR開発者たちの意見を参考に、快適に作業できる最適な環境を整備、24時間 365日稼動のHubオフィスを提供いたします。


【Future Tech Hub 施設情報】


住所:東京都中央区新川1-25-2 新川STビル 2F


席数:計52席(固定デスク28席、フリーデスク24席)


【公式サイト】 http://www.futuretech-hub.com/


(C) 2016 Future Tech Hub. All Rights Reserved.


 


参照元:ニュースリリース


Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.