starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

VRプロダクト分析サービスを提供するダズル、HTC Viveを用いた本格的なVR開発体験セミナーを開催!


株式会社ダズル(代表取締役CEO:山田 泰央、 本社:東京都渋谷区、 以下「ダズル」)が講師を担当するVR開発セミナーが、 株式会社夢エデュケーション(本社:東京都千代田区、 代表取締役社長:佐藤義清)で開催されることが決定致しました。


main


セミナーについて

夢エデュケーションが開催するVR開発セミナーの講師をダズルが務めさせていただきます。 実際にVRコンテンツを開発している現場のエンジニアがカリキュラムを作成し、 講師も現場のエンジニア陣が担当致します。 VR開発経験がない方でもVRアプリケーションがどのように作られているのかがわかる内容になっています。


HTCViveで動作する簡単なVRアプリケーションを作りながら、 VR開発の基礎を習得できる内容になっています。


セミナー詳細

開催日:2016 年 12 月 17 日よりセミナーを開催。 (以降も、 解説内容、 受講者層を分け随時開講の予定。 )

協力:株式会社ダズル

実施時間:9:00~18:00

定員:最大10名

会場:夢エデュケーション 渋谷キャンパス

受講料:20,000 円

講座内容:『htc vive を用いた本格的な VR 開発体験』


今後VR業界で活躍したい方、 VRに興味がある方向け。 実際に VR アプリケーションの開発を行います。 VR 開発経験の無い方でも簡単なパソコンの操作がわかればVRアプリケーションがどのように作られているのかがわかる内容になっています。


●Point1

VR について

VR とは/市場について/現状

●Point2

主流デバイスついて

モバイル(GearVR,DayDream)/PC 向け(OculusCV1,HTCVive

●Point3

開発エンジンについて

Unity/UE4

●Point4

実装

―初級コース―

何も無い空間に部屋のモデルをインポートし、 ルームスケールで歩くまでを目的とします。 スクリプトなどは用意されたものを使用し、 初歩的な説明だけとすることで 4 時間でテレポート機能まで使えるようになります。

―中上級コース―

街のベースを作り(予め用意されたモデルをインポート)、 VR 空間上に自由に家などのオブジェクトを並べて遊ぶことができる VR アプリの開発を行います。


講座のお申込み先

http://www.yume-ed.co.jp/course-vr.html


 


参照元:http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000019341.html


Copyright ©2016 VR Inside All Rights Reserved.

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.