starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ウナギそっくり!意外と可愛い「進化の途中の生物」



やついいちろう、ノザキ君が行く上野動物園を100%遊びつくすツアー 第9回(全12回)


日本最古にして、日本最多の動員数を誇る東京・上野動物園。前回はウシやウマを観ましたが、今回は両生爬虫類のエリアです! 案内役は、ほぼ毎週動物園に通っているという動物園マニアのノザキ君と、やついいちろうさんです。【前回の記事に戻る】




ノザキ君。きゃりーぱみゅぱみゅやオカモトレイジ(OKAMOTO'S)などと謎の人脈を持ち、「映画」「妖怪」「動物園」が好きな一般人。



やついいちろう。「エレキコミック」のボケ担当。DJとしても活動中。Twitter(@Yatsuiichiro)Facebook(DJやついいちろう)





こっちには両生爬虫類館です。ワニやカメがいます。っとその前に、『マンスリーどうぶつえん』『ZOO TODAY』という上野動物園の魅力が詰まってる小冊子があります。これは毎月更新されるのでチェックです!



色々取ってるねー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA




これはウナギじゃないんです。ミツユビアンフューマと言って、両生類で手があるんです。でも、ほとんど手がある意味がないので、いずれ退化して無くなってしまうと思います



名残が残っていて、まだ変化の途中なんだね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA




このゾウガメは上野の長老のタロウです。寿命は80~100年なので、まだまだ生きますね

OLYMPUS DIGITAL CAMERA




こっちにもゾウガメいるね



上野動物園にはガラパゴスゾウガメが2匹いるんですが、すごく仲が悪いので分けて飼ってるそうなんです



へー、カメにも仲いい悪いあるんだ



片方がすごい攻撃的なんです。動物って自分の縄張りを気にするんで、トラブル事があるんです

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

次回の更新は9月7日。

「あなたは知っている?サイが生まれてから一気に大きくなる理由」篇です!



エレキコミック第25回発表会「東京」

event_20151007TOKYO

・東京公演(本多劇場)

10月07日(水)~10月11日(日)

・大阪公演(ABCホール)

10月17日(土)

・名古屋公演(東別院ホール)

10月18日(日)

・福岡公演(西鉄ホール)

10月24日(土)

・札幌公演(かでるホール)

10月31日(土)


詳細は、エレキコミック公式サイトをご覧ください。




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.