starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

なるほど!動物園から珍しい動物がいなくなる理由



やついいちろう、ノザキ君が行く上野動物園を100%遊びつくすツアー 第6回(全12回)


日本最古にして、日本最多の動員数を誇る東京・上野動物園。前回はフクロウとワシ、トラとゴリラを観ましたが、今回はバードハウスとライオンのエリアです! 案内役は、ほぼ毎週動物園に通っているという動物園マニアのノザキ君と、やついいちろうさんです。【前回の記事に戻る】




ノザキ君。きゃりーぱみゅぱみゅやオカモトレイジ(OKAMOTO'S)などと謎の人脈を持ち、「映画」「妖怪」「動物園」が好きな一般人。



やついいちろう。「エレキコミック」のボケ担当。DJとしても活動中。Twitter(@Yatsuiichiro)Facebook(DJやついいちろう)





ここからバードハウスです



色鮮やかな鳥がたくさんいるね



飼ってる綺麗なインコとか珍しい鳥を逃してしまう人がいますが、結構動物園に集まってきていて、群れを作ったりします。動物園は、外敵も少ないしエサもあるし環境がいいんでしょう

OLYMPUS DIGITAL CAMERA




ミナミコアリクイはダイソン扇風機を2台使ってますね



これ最新の扇風機じゃん。うちまだ羽根付きのだよ



動物園では結構最新のアイテムを使っているところがあり、神奈川県の金沢動物園では飼育員さんがセグウェイを使ってました

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

―――ワオオオオオオンワオオオオオオン




ライオンの声が聞こえてきました



すごい声。何で鳴いてるの?



ライオン同士でコミュニケーションを取ったり、威嚇したりします。富士サファリパークでは、最近ライオンの赤ちゃんが2匹生まれて、期間限定で抱っこすることが出来ますよ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA




休憩所に面した、一等地のこの場所は、ドールという野生イヌの仲間がいた場所です。現在はバックヤードでドールのエリが飼育されているので、ここには今はなにもいません。珍しいです。撮影しましょう



撮ってもしょうがないじゃん(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA




ドールは以前は数匹いたんですが、どんどん減って1頭になってしまいました。結構レアな動物だったんですよ、本当は。レアな動物でも見た目にインパクトないと人が見に来ないんです。多摩動物公園にもシャモアっていう日本に1頭しかいない、ウシ科の動物がいるんですけど、全然人気ないんです。ちなみに今いるのはオスのモンブランくんです。



確かに珍しい動物よりも、ゾウとかライオンとか迫力のある動物を見たいもんな

次回の更新は8月31日。

「マジか?! クマが人間を襲うとき、◯◯から食べる!」篇です!



エレキコミック第25回発表会「東京」

event_20151007TOKYO

・東京公演(本多劇場)

10月07日(水)~10月11日(日)

・大阪公演(ABCホール)

10月17日(土)

・名古屋公演(東別院ホール)

10月18日(日)

・福岡公演(西鉄ホール)

10月24日(土)

・札幌公演(かでるホール)

10月31日(土)


詳細は、エレキコミック公式サイトをご覧ください。




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.