はじめに


癒し系といえば、必ず名前が上がる井川遥(いがわはるか)さん!
結婚・出産を経てもなお、年齢を重ねるたびに美しさを増していく姿に、憧れている方も多いのではないでしょうか?
そんな井川遥さんから、美人に見えるトップスの選び方を学びましょう♪

井川遥さんに学びたい!美人トップスのすすめ▶︎艶やかな素材で上品さを演出


キャメルに近いベージュは、肌馴染みがよく、上品に見せてくれる効果があります。
ただ肌がくすんで見える場合もあるため、質感に注意が必要です。

井川遥さんが着ているようなサテンなどの艶やかな素材であれば表情が映え、より女性らしい印象に仕上げてくれます。

また都会的な素材が洗練されたイメージを演出してくれるので、正に美人トップスと呼ぶに相応しい1枚です。

井川遥さんに学びたい!美人トップスのすすめ▶︎ニットアンサンブルは抜け感が鍵


“洗練シンプル”がトレンドである昨今、ニットアンサンブルを久しぶりに手に取ったという方も多いのではないでしょうか?

1つ間違うと、古臭い印象になってしまうニットアンサンブル……具体的にどこに気をつけたら良いのでしょうか?

それは、ずばりトップスのフォルムとカラー!
井川遥さんのように、Vネックタイプで、カーキを選べばこなれ感を演出できますよ♪
カーキは顔周りをすっきりと見せ、美人度を高めてくれます。

井川遥さんに学びたい!美人トップスのすすめ▶︎トレンドのVネックは取り入れなきゃ損!


首が詰まったデザインが主流だった昨年に比べ、2016年の秋冬はVネックがトレンドの予感。
おしゃれな方なら既に、Vネックへシフトし始めているのでは?

トレンドだけではなく、Vネックは元々、美人度を高めてくれるフォルム。
とくに井川遥さんのようなまとめ髪をすることが多い方は、小顔効果が期待できるので、積極的に取り入れましょう!

井川遥さんに学びたい!美人トップスのすすめ▶︎いくつになってもレースは女を美人に見せる


レーストップスやワンピースは、年齢に関係なく、女性を美しく見せてくれます。
ただ大人になるにつれ、TPOや自分に似合うカラーを見極めて取り入れる必要があるんです。

井川遥さんのような小花柄レースは、ナチュラルに可愛らしいイメージを演出できます。
反対に大きな花柄レースは、女性らしく、色っぽい印象に。

自分により似合うレースアイテムを見極めて、美人度を高めましょう!

おわりに


気になる美人トップスはありましたか?
カラーやちょっとしたフォルム、素材の質感の違いで、印象は確実に変わります。
トレンドばかりに左右されず、井川遥さんをお手本に、自分だけの美人トップスを見つけてみてはいかがでしょうか?♡
情報提供元: 旅色プラス