中部国際空港は、WeChat(微信)の公式アカウントを11月2日に開設した。



中部国際空港の入国者数のうち中国人は42%を占めており、増加する訪日中国人への情報提供を充実させる。お得情報やキャンペーン情報、地域情報などを発信するほか、訪日後にも定期的な情報発信を行うことで再来日を促す。空港内の商業施設でWeChat Paymentで決済した人に対し、決済支払画面でフォロー画面を表示する。



2016年10月にはWeibo(微博)での情報発信、今年9月にはAlipayとWeChat Payの取り扱いを開始するなど、中部国際空港では訪日中国人向けの取り組みを強化している。



詳細はこちら
情報提供元: Traicy
記事名:「 中部国際空港、WeChat公式アカウント開設 キャンペーン情報など発信