西武鉄道は、ムーミンバレーパーク開業を控える北欧のライフスタイルを体験できるテーマパーク「メッツァ」の最寄り駅である飯能駅のリニューアルが完了し、3月9日に記念セレモニーを開催した。

若林久西武鉄道代表取締役社長、飯田則昭西武鉄道取締役常務執行役員、笠間秀行西武鉄道飯能駅管区長、ペッカ・ オルパナフィンランド大使館 駐日大使、木村正裕フィンランド大使館商務部 上席商務官 上席商務官、大久保勝飯能市 市長、渡邊基樹ムーミン物語 代表取締役社長、榎本修次乃村工藝代表取締役社長 、フィンランドデザイナーN.E.O arkの9名によりテープカットを行った。



デザインコンセプトは「暮らしを豊かにするデザインが自然と共存している駅」

宮沢湖を中心とした広大なエリアにおいて「飯能駅」を観光拠点と位置付け、飯能エリアのレジャーなどに訪れる期待感、高揚感を高める付加価値を提供するとともに地元にも愛着を持ってもらうことを目的として自然あふれる玄関口にふさわしい駅へリニューアルすることを決定した。

リニューアルデザインについては本物のフィンランドデザインを取り入れることで、これまでにない駅舎の実現を目指した。





1・2番ホームは「春:葦」、3・4番ホームは「夏:樹木」、特急ホームは「冬:粉雪」をイメージした造形物の形状。





ホームから階段、コンコースへの気持ちを高揚させるような空間づくりと、鳥で誘導を促している。







リニューアルは1・2番ホーム、3・4番ホームおよび改札外コンコースの装飾に飯能産の杉材「西川材」を約600本使用している。



駅舎のリニューアルに合わせて駅ナカ・コンビニ「トモニー飯能駅店」が3月8日にリニューアルオープン。駅直結の「西武飯能ペペ」ではコンコースに面した外観や2階の一部店舗のリニューアルを実施し、3月13日にリニューアルオープンする。

3月16日にはムーミンバレーパークの開業と25年ぶりとなる新型特急車両001系「Laview」がデビューする。



情報提供元: Ex-Train
記事名:「 西武鉄道、飯能駅リニューアル完成 記念セレモニーを開催