東京メトロ(東京地下鉄)は、ログバーと共同で音声翻訳デバイス「ili(イリー)」の実証実験を3月13日に銀座駅、3月18日に明治神宮前<原宿>駅の改札口において実施する。

本実証実験は、2016年10月から12月にかけて実施した東京メトロのオープンイノベーションプログラム「Tokyo Metro ACCELERATOR 2016」において、東京メトロアクセラレーター賞を受賞した、ログバーの「東京を言語のカベがない世界初の都市へ」という提案の実現に向けた第一歩として実施するもので、本プログラムにおけるパイロット施策の第1弾になる。

対応言語は、お客様用は英語・中国語→日本語、社員用は日本語→英語・中国語。

実施場所は、3月13日銀座駅旅客案内所、3月18日明治神宮前<原宿>駅副都心線改札口、共に10時~12時に実施する。

(画像提供:東京メトロ)

詳細はこちら



情報提供元: Ex-Train