JR東日本は、「TRAIN SUITE 四季島」のトレインクルーをはじめとする各スタッフのユニフォームが決定した。

「TRAIN SUITE 四季島」のユニフォームは、「ISSEY MIYAKE」など数多くのブランドを手掛けた滝沢直己氏がデザインを担当し、各ユニフォームは東北の気候や生活に密着した伝統的な繊維である「からむし織の色」や、沿線の深い緑「フォレストグリーン」を基調とし、「TRAIN SUITE 四季島」の世界観を演出。サービスシーン毎の役割に応じた機能性を持たせるため、作業環境に合わせた素材の選定や立体裁断による機能性の確保を行うなど、伝統と機能美の融合を図ったユニフォームとなっている。



「トレインクルー(フォーマル)」は、お客様をお迎えする際などに着用するトレインクルーの基本となるユニフォーム。



「トレインクルー(飲料サービス)」は、トレインクルーが列車内でのダイニングやラウンジでのサービスの際に着用する。



「トレインクルー(観光アテンダント)」は、車外の観光地などを案内する際に着用する。



「トレインクルー(ワーキング)」は、客室の清掃やバックヤード作業など体を動かす仕事に就く際に着用をする。



「キッチンクルー」は、列車に乗務するキッチンスタッフが着用をする。



「四季島(フォーマル)」は、ラウンジでの接客をはじめ四季島に携わる地上スタッフなどが着用する。



「乗務員」は、列車に乗務する運転士や車掌などが着用する。



「車両整備員」は、車両の検修員など車両整備スタッフが着用する。

「TRAIN SUITE 四季島」は5月1日より運行を開始し、5月・6月は3泊4日コースと1泊2日コースで運行する。

(画像提供:JR東日本)

詳細はこちら


情報提供元: Ex-Train