東武鉄道は、2016年春のダイヤ改正より東武アーバンパークラインに新たに急行列車の運転を開始すると発表した。

新設する急行列車は、大宮、岩槻、春日部~柏(船橋)間各駅に停車。大宮~春日部間の停車駅を岩槻のみとし、同区間の所要時間を約6分短縮する。平日は9時~16時台に約30分間隔で計31本、土休日は7時~8時台に大宮行きを2本、9時~20時台は約30分間隔で計50本を運転する。

また、東武アーバンパークラインでは七光台~柏間の上下最終列車を11分~15分繰り下げる。

詳細はこちら



情報提供元: Ex-Train