BBSブランドができて今年で50周年

スペシャルWebサイトが見応え抜群


BBSジャパン







BBSといえば、誰もが憧れる高級ホイールブランド。均整のとれた美しいメッシュは、まさに王道と呼ばれ長い間カスタム&チューニングファンを魅了し続けている。


そもそもドイツで誕生したブランドで、1970年にドイツ人のバウムガルトナーとブラントが、西ドイツのシュバルツバルトの町、シルタッハで自動車部品の製造販売会社として立ち上げたのがスタートだそう。BBSとはバウムガルトナーとブラント、そしてシルタッハの頭文字だ。




そんなBBSは今年でブランド生誕50周年を迎える。それを記念し、近日には「SUPER-RS」の50thアニバーサリーエディションが発売される予定。もちろんそのホイールは大いに気になるが、合わせて知って欲しいのが50周年を記念して作られたBBSジャパンのスペシャルWebサイトだ。


50年にわたる歴史を紹介している「BBS 50Years History」では、ドイツ本国BBSとBBSジャパンとの関わりやレースシーンでの活躍の軌跡を紹介。他にも、サイト内で読める漫画コンテンツや、一般ユーザーからのメッセージ投稿なども用意されている。メッセージは誰もが送ることができ、掲載されると50周年記念のステッカーがプレゼントされる。気になる人はぜひチェックしてみて!



【主なコンテンツ】

「BBS 50Years History」:BBS創業前から現在までのBBSの歴史を、各年代ごとにトピックスにまとめて紹介。

「BBS Anniversary Comic」:BBS誕生をはじめとする、50年のトピックスと鍛造ホイールのことをコミックで紹介。第1話「BBS誕生」

「50th Anniversary Message」:BBSにゆかりのある方やユーザー・ファンから届いたメッセージ紹介。掲載者にはオリジナルステッカーをプレゼント。


↓↓特設サイトはこちら↓↓

https://tc.bbs-japan.co.jp/jp/50th/


[スタイルワゴン・ドレスアップナビ編集部_霜田奈緒]




情報提供元: ドレナビ
記事名:「 【BBS誕生から50周年】ドイツブランドのBBSがなぜ日本で作られている? そんなことも分かる特設サイトが面白い|ホイール カスタム