登場人物の紹介

ヤッコ

20代 OL/女性

天性のカンで美味しいものをサーチする無類のグルメ好き♪ ノリはピカイチ! 元気が溢れまくるハイテンション娘!

ノリ

20代 OL/女性

ヤッコと同じ会社の旅グルメ仲間♪ 旅ルートを調べる時は、神がかり的な力を発揮する。アネゴ肌でしっかり者!


白川郷ってどこにあるんだっけ?

は~、絶景に行きたい絶景に行きたい! 写真が撮りたい!

は~。コミケも終わっちゃったし、わたしも次の楽しみがほしいな~。…あっ! そういえば…ノリちゃん、「白川郷」って、絶景?

白川郷は、わたしのまだ行っていない絶景リストのなかのひとつよ! そういえば、行き方を調べるのがめんどくさくて、そのままにしていたわ

わたしそこ、行ってみたい! 「ひぐらし」の世界を見てみたかったの

なるほど。「ひぐらしのなく頃に」の聖地巡礼というわけね。よし、目的地決定!

ところで、白川郷って、何県? 場所がわからない…

まずそこから、ちゃんと調べなくちゃね。

白川村は岐阜県だけど、富山県と石川県の県境に接しているのか…

岐阜県だと「名古屋から行くのかな」って思うけど、金沢のほうがアクセスしやすそうね

新幹線の停まる駅でいうと、地図上では金沢・新高岡・富山が近いね。金沢より少し南に小松空港があるけど

小松空港に午前に着陸する便があるのは… 羽田・福岡からの便だね
小松空港 フライト情報


高速バスで名古屋・金沢・富山経由で白川郷まで! アクセス方法

白川郷までのバスに乗る駅と、そこまでどうやっていくか

バスに乗る場所バス停まで行きやすい出発地
名古屋駅(愛知県)新幹線:東京、神奈川、静岡、京都、関西など東海道・山陽新幹線を利用する地域
飛行機:福岡、大分、熊本、鹿児島、沖縄、北海道、仙台、青森(青森便は小牧空港着)
金沢駅(石川県)新幹線:埼玉、群馬、長野、新潟、石川
飛行機:東京・札幌・福岡・沖縄(小松空港経由)
高岡駅・新高岡駅・富山駅
(富山県)
埼玉、群馬、長野、新潟、石川、富山

北海道や東北、九州・沖縄あたりからは空路だね



東京・埼玉近辺在住の場合、名古屋経由? 金沢経由?

埼玉寄りの東京や、東京寄りの埼玉だと悩むね…

「東京→名古屋の東海道新幹線」と「東京→金沢の北陸新幹線」を比較すると、名古屋のほうが4,000円くらい安くて時間も半分。
でも埼玉からだと北陸新幹線が大宮・熊谷・本庄早稲田に停まるから、大宮からだとまさに中間。これは確かに悩む!

これは駅弁で決めるしかないわね!

強引に決着つけたね

とにかく安く行きたい人も、名古屋と金沢は東京から夜行バスが頻発してるから、選択肢がいっぱい…
東京⇒名古屋のバス便「バス比較なび」東京⇒金沢のバス便「バス比較なび」

夜行バスは安いから、東京・埼玉からトータルで片道5,000円くらいで行けちゃうね。バックパック旅行とか、楽しそう。ああ学生に戻りたい

名古屋・金沢・新高岡・富山からは、バスに乗るのね

名古屋から白川郷の高速バス

乗車時間 約1.5~2.5時間
運賃 4,000円
(往復割引 7,200円)
特徴 朝8時以降発で、12時ごろまでに到着できる便が3本
高速バス 名古屋→白川郷

金沢から白川郷の高速バス

乗車時間 約1.5時間
運賃 2,000円
(往復割引 3,600円)
特徴 ・朝8時以降発で、12時半ごろまでに到着できる便が4本
・ 乗車時間と運賃のコスパがよい
高速バス 金沢→白川郷

富山から白川郷の高速バス

乗車時間 約1.5時間
運賃 1,730円
(往復割引 3,120円)
特徴 ・朝9時以降発で、12時ごろまでに到着できる便が2本
・乗車時間と運賃のコスパがよい
高速バス 富山→白川郷

高岡・新高岡から白川郷の高速バス

乗車時間 約2時間
運賃 1,800円
特徴 ・朝8時以降発で、13時半ごろまでに到着できる便が3本
・乗車後半1時間は世界遺産の集落を走り、途中に見どころが多い
・2,000円のチケットなら途中乗り降り可能(2日間有効)
高速バス 富山→白川郷

※2021年1月調べ

※このページ末尾に時刻表があります

金沢駅・富山駅・高岡駅からのバスを比較すると、値段も時間もそんなに変わらないね

北陸新幹線が開通してから、選択肢が増えたなぁ~

写真を撮りたいわたしは、気になる場所で降りてまた乗れる高岡・新高岡経由がいいな。このシステムはありがたい。五箇山も通るし、「世界遺産バス」って感じがする

わたしは…「ひぐらしのなく頃に」の場面になった「白川八幡神社」「天守閣展望台」「和田家」を見たいから、白川郷のバス停に早く着いて、歩いてたくさん散策したいな

でも…

なに? まだ観光したいところがあるの?

富山でマス寿司を食べるか、金沢で握り寿司を食べるか、名古屋で味噌カツを食べるかは、究極の選択ね

いきなり目的が変わったね。でもそれも大切な旅の楽しみだよね! 東京からだと、名古屋か金沢経由か選べるから、行きと帰りでルートを分けてもいいね~

ちなみに、東京や名古屋、大阪からはバスツアーもたくさん催行されてるよ
東京発の白川郷バスツアー愛知発の白川郷バスツアー大阪発の白川郷バスツアー

うわ~。バスツアーなら、バスに乗っているだけでいろんな場所を巡れるからいいね
贅沢なバスツアーもたくさん!

むむ…、ちょっとまって! 羽田空港から中部国際セントレア空港まで、「格安移動」ってサイトで新幹線と比較したらJALなのに1万円以下なんだけど…
羽田から名古屋までの飛行機 LCCの最安値比較「格安移動」

ほ、ほんとだ…。

「ジェット・スター」「スカイマーク」の格安航空便だと、沖縄・鹿児島・福岡・新千歳からも安く中部国際セントレア空港(名古屋)まで飛べるのね。1万円以下の便がいっぱいある! 那覇空港から5千円台とか、激安だわ…
沖縄・鹿児島・福岡・新千歳から名古屋までの飛行機 LCCの最安値比較「格安移動」

名古屋といえば、名古屋駅の地下街よね~。ご当地グルメがいっぱい!

胃袋が足りないね! もう一日、休みをとりたいな~。一泊二日もいいな…

ライトアップされた合掌造りも、いつか見たいよね

いずれにせよ、日帰りの弾丸旅行ができることは、わかった!

そうね!

各バス会社の時刻表はこちらです。バス乗車拠点からの計画にお役立てください☆




【岐阜バス】名古屋⇔白川郷の時刻表

岐阜バス4,000円
行き
名古屋 7:50白川郷10:32
名古屋 8:20白川郷11:02
名古屋 8:50白川郷11:32
名古屋 9:20白川郷12:02
名古屋から白川郷へのバス便 「バス比較なび」
帰り
白川郷14:30名古屋17:16
白川郷15:30名古屋18:16
白川郷15:55名古屋18:41
白川郷16:30名古屋19:16
白川郷から名古屋へのバス便 「バス比較なび」
※往復割引運賃 7,200円

※2021年1月調べ

【濃飛バス】金沢駅⇔白川郷の時刻表

濃飛バス2,000円
行き
金沢駅 8:10白川郷 9:25
金沢駅 8:40白川郷10:05
金沢駅 9:10白川郷10:35
金沢駅 9:40白川郷11:05
金沢駅11:10白川郷12:25
金沢駅12:40白川郷14:05
金沢駅13:10白川郷14:25
金沢駅13:40白川郷15:05
金沢駅14:40白川郷16:05
金沢駅16:00白川郷17:15
金沢駅から白川郷へのバス便 「バス比較なび」
帰り
白川郷 8:50金沢駅10:05
白川郷10:25金沢駅11:50
白川郷10:55金沢駅12:20
白川郷11:25金沢駅12:50
白川郷12:20金沢駅13:35
白川郷13:50金沢駅15:05
白川郷15:10金沢駅16:35
白川郷15:55金沢駅17:20
白川郷から金沢駅へのバス便 「バス比較なび」
※往復割引運賃 3,600円

※2021年1月調べ

【濃飛バス】富山駅⇔白川郷の時刻表

濃飛バス1,730円
行き
富山駅 9:00白川郷10:35
富山駅10:10白川郷11:30
富山駅11:10白川郷12:45
富山駅12:00白川郷13:20
富山駅14:10白川郷15:30
富山駅18:55白川郷20:15
富山駅から白川郷へのバス便 「バス比較なび」
※18:55発の便は4月1日~11月30日間のみ運行
帰り
白川郷 9:20富山駅10:40
白川郷13:20富山駅14:40
白川郷14:10富山駅15:45
白川郷15:30富山駅16:50
白川郷16:50富山駅18:10
白川郷17:50富山駅19:25
白川郷から富山駅へのバス便 「バス比較なび」
※往復割引運賃 3,120円

※2021年1月調べ

【加越能バス】高岡・新高岡⇔白川郷の時刻表

加越能バス1,800円
行き
高岡8:10/新高岡 8:25白川郷10:20
高岡9:35/新高岡 9:50白川郷11:45
高岡10:45/新高岡11:00白川郷12:55
高岡13:20/新高岡13:35白川郷15:30
高岡16:00/新高岡16:15白川郷18:10
帰り
白川郷7:00新高岡8:55/高岡9:10
白川郷11:45新高岡13:40/高岡13:55
白川郷13:50新高岡15:45/高岡16:00
白川郷14:45新高岡16:40/高岡16:55
白川郷16:00新高岡17:55/高岡18:10
※予約不要
※加越能バス乗車券センター(高岡駅前)で乗車券を購入して乗車可
※新高岡駅から乗車の場合は車内で購入可

※2021年1月調べ


(おおたよりこ)

情報提供元: バスとりっぷ
記事名:「 白川郷への日帰りアクセス手段を徹底解説! 名古屋・金沢・富山からのバスが便利♪