今日(2日)も、小雪の舞う所がある程度で、割合穏やかな天気となっている北海道。初売りや初詣などの外出にも、まずまずの日よりとなりそうです。また、明日(3日)も、雪が降っても降り方は弱く、天気の大きな崩れはありません。しかし、路面状況は注意が必要です。


●天気は穏やかでも・・・


北海道付近は、明日にかけて雲が広がり、弱い雪のちらつく所がありますが、大雪や大荒れの天気となることはありません。

風は弱く穏やかで、初売りや初詣などお出かけになるにもまずまずの天気となりそうです。

ただ、足元には注意が必要です。

今日の日中は、2度前後とプラスの気温となる所が多く、この時期としては高めの気温となります。札幌の午前11時の積雪は70センチ。横断歩道付近など車道には大きな水たまりができそうですが、歩道はつるつる、ガタガタで凍った状態が続きます。

しかし、中小路や住宅街は積もった雪が解けたり、除雪が入っていない所では、車がうまってしまうこともありそうです。実家への帰省などにはスノーヘルパーやスコップを準備し、屋根からの落雪などにも注意して下さい。

明日は平年並みの気温に戻り、日中でも0℃前後という街が多くなります。

情報提供元: tenki.jp日直予報士