2024年春に統合される、Vポイント(三井住友カード、三井住友銀行のポイントプログラム)とTポイントですが、このところ攻めの姿勢で、次々キャンペーンが繰り広げられています。

VポイントからTポイントへの交換が等価になったニュースをお知らせしたばかりですが、2023年10月中はさらにプレミア(20%)付きの交換ができます

三井住友カードでためたVポイントがあれば、この機会にぜひ移行しましょう。

【2023年10月値上げ一覧】ハム・ソーセージ・アイス・日本郵便・第3のビールなど「ビール」は値下げへ

VポイントからTポイントへの移行が今なら20%アップ

キャンペーン概要から確認します。

キャンペーン期間

2023年10月31日まで

対象者

次のすべてを満たすこと

・ 三井住友カード(クレジットカード)保有で、ポイントプログラムがVポイント

・ ポイント交換先はモバイルTカード限定(プラスチックカード不可)

・ 三井住友カードのVpassログインの上Tポイントに交換

モバイルTカードについて

モバイルTカードのない方は、期間中に発行(モバイルTカードアプリをインストールして登録)すぐ発行できます

ドトールコーヒーのように、「モバイルTカード」のみポイント付与対象となる店舗も登場してきています。

以前はそこそこ目立ったモバイル不可店舗は確実に消滅してきていますので、これからはぜひモバイルTカードに替えましょう。

他のアプリでも使えるのがTポイントならではの特徴で、以下のアプリ(一例)でもモバイルTポイントがためられます

・ ウエルシア

・ ファミペイ

・ PayPay

・ LINE

・ 吉野家

・ すかいらーく

・ ロッテリア

プレミア上限は1,000ポイント

20%増量の対象となるVポイントの上限は1,000ポイントです。

Vポイント5,000ポイントが、Tポイント6,000ポイントとなるわけです。

これ以上も交換可能ですが、プレミアは付きません。

ポイント交換は、500単位で可能です。

また、期間中の交換回数制限はありません。

移行ポイントの反映

増量分は、2023年12月末にTポイントにおいて反映される予定です。

通常の等価交換となるポイントについては、1週間で反映されます。

ポイント移行、実際にやってみました

1万ポイント近くある筆者のVポイントを、この機会にTポイントに交換してみました。

スマホアプリのVpassから入り、ブラウザに移行し、手順に従い作業します。

下へスクロールします。

Vポイントの交換をタップします。

他社ポイントに移行を選択します。

他社ポイントに移行をタップします。

下へスクロールします。

移行先を選びます。

本人認証を確認します。

下へスクロールします。

移行するポイント数を入力します。

同意して、次へ進みます。

今回はTポイントへ移行なので、Yahooへログインします。

電話認証をタップします。

電話認証を確認します。

 

認証されたらポイントがチャージされます。

「受け付けしました」を確認して完了です。

Yahoo!アカウントへのログイン、電話認証を挟み、無事5,000ポイントの移行が済みました。Tポイント側で反映されるのは1週間後です。

VポイントはいずれANAマイルに移行しようと思いためていましたが、Tポイントに移しても損することはありません。

統合前のVポイントもTポイントも、ANAマイル交換率は1対0.5で同じためです。

ポイントが増えるこの機会にぜひ

ポイント交換で増量というのは、あまりあることではありません。

dポイントで定期的に実施されていますが、15%です。

今回のTポイントは20%、最大1,000ポイントが増えるのです。

Tポイントが現役バリバリの共通ポイントだという認識を持っていないかたもいるかもしれません。

Tポイントは世の多くのポイントを集約するプラットフォームとして非常に役立ちます。

ウエル活に使うのもいいでしょう。

来春統合される新生Vポイントにも、大いに期待ができるというものです。(執筆者:金融系ライター 沼島 まさし)

【ワイモバイル】10月より新料金プランが提供開始 現在の料金プランとも徹底比較!

年間最大5.2万円相当ポイントや残高などが還元される!?「特にau PAY ゴールドカードは特にスゴイわ...」【auマネ活プラン】

【しまむら公式アプリ】チケットや「ワクワクポイント」などメリットを紹介

情報提供元: マネーの達人
記事名:「 10月のうちにVポイントをTポイントに交換すると20%アップ 画像付きでやり方を説明します