商品やサービスを購入してもらうために欠かせない「提案力」。それには、聞き手の目線に立ったストーリー作りや、商材の魅力を伝えるプレゼン、相手の課題解決へ導くトークなど、さまざまなスキルが必要です。そこで本記事では、提案力を身につけたい起業家やセールスパーソンのために「プレゼンの法則」を全3回にわたってお届けします。第2回目の「デザイン編」となる今回は、株式会社MOVED サービスデザイナー/図解コーチの新垣才氏が、デザインという言葉の定義やスライドデザインを構成する要素について解説しました。

情報提供元: ログミー
記事名:「 日本語の「デザイン」には2通りの意味がある 図解コーチ・新垣才氏が"デザインは学べば誰でも伸びる”と語るわけ