コロナによる新しい生活様式の広がりの中で、オンライン会議ツールや飲食店のテイクアウトなど、新たなビジネスが生まれました。日本だけでなく世界各地で、それぞれの国の文化やテクノロジーを活かした、多様なビジネスが生まれています。そこで今回は、コロナ禍で生まれた世界のビジネス事例をまとめた『アフターコロナのニュービジネス大全 新しい生活様式×世界15カ国の先進事例』の出版記念イベントとして開催された、共著者の原田曜平氏と小祝誉士夫氏による対談の模様をお届けします。本記事では、両氏が本を作るに至った問題意識について、テクノロジーによって「距離を越えた」事例について語られました。

情報提供元: ログミー
記事名:「 コロナが浮き彫りにした「日本=変わりにくい国」という問題 世界のビジネス事例から学ぶ、アフターコロナの7つのテーマ