日本では、自転車へのベル(警音器)の取り付けが義務付けられています。ですが、ロードバイクやクロスバイクなど、カッコイイ自転車にひと目でそれと分かるベルを付けるのは、なんだかダサい気がしてしまいますよね。だからといって付けないのはNG! 「そう言われてもダサいベルは付けたくないし……」。そこでおすすめしたいのが、KNOG(ノグ)のoi(オイ)です。独特の形状をしたこの丸い物体は、実はベル。色は4色展開で、スポーツバイクからクラシカルなバイクまで、さまざまなデザインにあわせて選択することが可能です。しかもその音色はやさしく響き、どことなく高級感があります。そんなイチオシのベルを、自転車系動画を中心に活躍するYouTuberのけんたさんがレビュー! 自転車への取り付け方から実際の装着感まで、ユーザーの疑問を解決します。これであなたも今すぐoiが欲しくなること間違いなし!?
情報提供元: ログミー
記事名:「 「自転車のベル」を極限までオシャレにするとこうなる