ビジネス・ブレークスルー<2464>は17日、新型コロナウイルス感染拡大 の影響を受け、4月以降の新入社員研修実施の可否について悩む企業に対し、新入社員研修のオンライン化支援プログラムの提供を同日より開始したと発表した。

新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う政府の要請により、企業における春の新入社員研修の中止・遅延が拡大する一方で、これを機にオンライン化を検討する企業も増えている。

同社が提供を開始したオンライン研修は数日間で、社会人としてのマインドセットから必須スキルの習得、企業理念の浸透をすべてオンラインで行うもの。映像講義だけでなく、オンラインでのディスカッションもカリキュラムに含まれるため、自分の意見をアウトプットするトレーニングに加え、新入社員同士のコミュニケーションを深めることができる。
1日のオンライン研修プログラムもある。

同社が独自に開発したオンライン教育プラットフォームAirCampus®と各種ツールを組み合わせて提供する方式を採用しており、時間と場所に関係なく、完全オンラインで受講が可能としている。




<SF>

情報提供元: FISCO
記事名:「 ビジネス・ブレークスルー--- 4月の新入社員研修実施に悩む企業にオンライン化支援プログラムを開始