浜松ホトニク<6965>は急伸。野村證券では投資判断「バイ」継続で、目標株価を5900円から6300円に引き上げている。為替前提の円安方向への見直し、PET向け検出器の需要増を映して、中期業績予想を上方修正しているもよう。ヘルメット型PET、PET-MRIが普及すれば、そこで使われる光電子増倍管やMPPCの需要も膨らむため、同社業績に貢献する可能性は高まると指摘している。

<HH>

情報提供元: FISCO
記事名:「 浜松ホトニク---急伸、PET向け検出器の需要増など期待して国内証券が目標株価上げ