4日続落。一時22500円を割り込み、支持線として意識されていた25日線を下回る場面もみられた。その後急速に切り返すものの、5日線に跳ね返される格好となり、再び25日線での攻防に。日中の値動きは荒かったが、5日、25日線での攻防となっており、想定内のもち合いといったところであろう。MACDはシグナルとの乖離がやや広がる格好での陰転シグナルが継続しているほか、転換線に上値を抑えられる格好から基準線を下回っている。遅行スパンは実線を下回り下方シグナルを発生させている。実線は切り下がるため、早い段階で上方シグナル発生の可能性があるほか、雲上限接近で雲を支持線としたリバウンドも期待されるところ。しかし、22700円処を下回っての状態が続くと、下方シグナルが長期化する確率が高まってしまう。週明け以降の反発力を見極めたい。



<CS>

情報提供元: FISCO
記事名:「 日経平均テクニカル:想定内のもち合いも下方シグナル発生