中古車販売大手ビッグモーターの店舗前の街路樹が枯れるなどしている問題で、同社の店舗開発本部長が4日、神奈川県庁に道路管理課長を訪ね、迷惑をかけたことを謝罪した。一方、除草剤散布については各店舗の判断で散布したとの見解を示したという。

 ヒアリングのため呼び出した県側が明らかにした。同社は平塚四之宮店と藤沢店の前で除草剤をまいたことを認めている。店舗開発本部長は「県民や県に多大な迷惑をおかけし申し訳ありません」などと話したという。

 ヒアリングでは、県側が除草剤散布の原因について追及。同社側は月1回の店舗の美化検査が厳しく、降格人事をほのめかされる背景があったことを挙げたという。

 同社の店舗を巡っては、旧平塚店前の街路樹が枯死し、伐採されていたことも新たに浮上。同社側は、状況から店舗が除草剤をまいたと考えられるとして、原状回復などをする意向を示したという。【遠藤和行】

情報提供元: 毎日新聞
記事名:「 ビッグモーター、「除草剤散布は各店舗の判断」 神奈川県庁で謝罪