【ワルシャワ時事】ウクライナ・キーウ(キエフ)州のクレバ知事は30日、キーウ州で同日未明、ロシアによる「無人機攻撃」があったと明らかにした。地元メディアなどが伝えた。インフラ施設が標的となったが、無人機はいずれも撃ち落とされたという。  首都キーウでも空襲警報が鳴り、市民らが避難した。ウクライナではロシア軍が発電所などを狙った攻撃を繰り返し、電力不足が常態化している。  ロシア軍は29日もウクライナ全土でインフラ施設を狙った攻撃を加えていた。ゼレンスキー大統領は同日夜のビデオ演説で、ミサイル54発と無人機11機を撃ち落としたと説明。29日夜時点でウクライナの大半の地域で停電が起きていると明らかにした。 【時事通信社】
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 キーウ州に無人機攻撃=インフラ施設再び標的―ウクライナ