【北京時事】中国自動車工業協会が11日発表した7月の新車販売台数は、前年同月比29.7%増の242万台だった。政府による自動車購入支援策が寄与。2カ月連続のプラスとなり、伸びも前月から拡大した。  中国当局は、上海市のロックダウン(都市封鎖)などを受けた景気対策として、6月から一部乗用車を対象とした取得税の減免措置を導入した。日系メーカーによると、購入支援策が受けられる中小型車の販売が「特に好調」という。 【時事通信社】
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 中国新車販売、29.7%増=政府支援策が寄与―7月