【シンガポール時事】アジアや米欧の防衛相・軍幹部らが一堂に会する「アジア安全保障会議」(通称シャングリラ会合)が10日、シンガポールで開幕する。北朝鮮の核・ミサイル開発や中国の覇権主義的な動き、台湾情勢といったアジア太平洋地域が抱える差し迫った課題や、国際秩序を根幹から揺さぶったロシアによるウクライナ侵攻などについて、活発な議論が交わされる見通しだ。  岸田文雄首相が開幕に合わせ基調講演を行う。日本の首相による基調講演は2014年の安倍晋三氏以来8年ぶり。ウクライナ危機を踏まえ、「力による一方的な現状変更」をインド太平洋地域で許さないという決意を強調する。また、ウクライナのゼレンスキー大統領が11日にオンラインで演説し、各国に支援や支持を訴える。 【時事通信社】 〔写真説明〕「アジア安全保障会議」の会場となるシャングリラ・ホテル=9日、シンガポール
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 ウクライナ、北朝鮮めぐり議論=10日からアジア安保会議―岸田首相講演、日米中防衛相ら参加