【北京時事】ロイター通信は25日、関係者の話として、中国石油大手の中国石油化工集団(シノペック)がロシアでの事業投資に関し、ロシア側との協議を一時中止したと報じた。ウクライナ侵攻でロシアへの国際的な制裁圧力が強まる中、「巻き添え」を避けたい中国政府の意向が働いている可能性がある。  報道によれば、協議が止まったのはシノペックが最大5億ドル(約610億円)を投じ石油化学プラントを新設する事業。協議相手のロシア石化大手シブールの一部株主が制裁対象になったことが理由という。ロシア天然ガス大手ノバテクと進めていた交渉も一時的に中止された。 【時事通信社】
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 ロシアと投資協議中止=中国石油大手―ロイター報道