【シンガポール時事】常夏のシンガポールにある植物園「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」で4日、冷房が利いたガラス張りのドーム内に桜や桃を展示する毎年恒例のイベントが始まった。新型コロナウイルスの流行で海外旅行が難しい中、市民らが「日本の春」を楽しんでいる。  植物園のフェリックス・ロー最高経営責任者(CEO)は開幕式で、桜の展示は人気が高い行事として定着しており、「コロナ流行にもかかわらず、市民をがっかりさせないよう開催している」と説明。これまでに、孫世代の若者に連れられて来場したお年寄りが「美しい景色に涙を流す姿も見られた」と振り返った。 【時事通信社】
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 花見で「日本の春」堪能=常夏シンガポールでイベント