人気ゲーム「ポケットモンスター(ポケモン)」のキャラクター「ラプラス」をモチーフにしたカフェが、仙台市内に期間限定で開店した。オリジナルメニューを味わえるほか、バッジや菓子などのグッズも購入できる。  ラプラスは2019年、東日本大震災からの復興や観光振興を後押しするため、宮城県の応援ポケモンに就任。岩手県では「イシツブテ」、福島県では「ラッキー」が活躍している。  カフェでは、ラプラスと海をイメージした青いシチューやラッキーをかたどったちらしずしなど13種類のメニューを提供。店内の大型スクリーンに観光PR動画を映し、魅力を発信する。  オープニングイベントには、宮城県の村井嘉浩知事と3体のポケモンが登場。村井氏は「新型コロナウイルスで元気がなくなっている観光の起爆剤になれば良い」と期待を寄せた。  カフェの開店は午前10時~午後5時。予約優先で12月17日から来年1月16日まで営業する。期間中にはキャラクターが登場し、客と触れ合うイベントも開催する。 (了)【時事通信社】
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 期間限定でポケモンカフェ=宮城県〔地域〕