9月17日、FCAはフィアット・パンダをベースにイタリアの老舗ファッションブランド「トラサルディ」とコラボレーションしたスペシャルエディション「フィアット・パンダ・トラサルディ」を設定したことを発表した。


内外装に個性的な2トーンカラーを採用。ラグジュアリーなパンダという新しい価値を提案。


「トラサルディ」は1911年に設立した老舗ファッションブランド。高級革手袋メーカーとしてスタートし、現在では革製品だけでなく、アパレルや香水など、幅広いジャンルのファッションアイテムを展開している。



そんなブランドとのコラボレーションによって誕生したこのスペシャルエディションは、クロスオーバースタイルの「パンダ4×4」がベース。搭載エンジンは69psの1.2L直列4気筒のほか、85psの0.9L直列2気筒ターボを設定する。



公開されたモデルの内外装はマットカフェイタリアーノブラウンにブラックを組み合わせた個性的なカラーリングをまとう。ボディからは同ブラウンのほかにジェラートホワイトやシネマブラック、コロッセオグレーも設定されているのとこと。




エクステリアではホイールのセンター部分やリヤクオーターウインドーにトラサルディのロゴマークが、そしてボディサイドには「TRUSSARDI」のネームがあしらわれる。



インテリアではステアリングホイールのセンターパッドやシートの表皮パターンにロゴが、シートベルトやフロアマットに「TRUSSARDI」のネームが入り、内外装にわたって特別なコラボモデルであることがアピールされている。



FCAはこのモデルを発表したことによって、2003年以来、欧州で最も販売台数の多いコンパクトカーとして親しまれているパンダに「ラグジュアリー」という新しい価値を提案したのである。



ラグジュアリーな雰囲気は、内外装のカラーリングに加えて、ステアリングホイールやシフトブーツ、シートの一部などに高級レザーを用いていることからも感じ取ることができ、キャビンはまさにラグジュアリーなラウンジといった趣だ。



その他クルマに関する記事なら、姉妹サイト「モーターファン」をチェック!!


 


情報提供元: GO OUT
記事名:「 フィアット・パンダが、2トーンカラーの都会的一台に。老舗ファッションブランドとのコラボが実現。