ついに発売を開始したNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)は、「ジョイコン」を使った新しいゲームの楽しみ方を提案するだけでなく、据え置きゲーム機のクオリティを備えた独占タイトルを、手軽に外出先で楽しめることが最大の魅力と言えます。


 


 



 


 


一方で価格を抑えるためか、WEBブラウザ機能や動画サービスの視聴といった競合ハードに備わった機能がなく、ゲーム機本来の機能に特化した仕様も特徴のひとつと言えます。これについてWashington Postが米国任天堂の社長にインタビューを行ったところによると、「ネットフリックス、フールー、アマゾンビデオ、またその他のサービスの事業者と話をしている」とのこと。


 


 


We’re talking to a range of companies about other services, companies like Netflix, Hulu, Amazon — things that will come in time.


via:washingtonpost.com


 


 


なお、国内ゲオ全店では3月10日から11日にかけてNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)の追加販売を実施予定。NETFLIX(ネットフリックス)やhulu(フールー)の閲覧機能など、将来的なアップデートの期待も込めて手に入れてみてはいかがでしょう。


 


情報提供元: DAYSE
記事名:「 Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)でNETFLIXやhuluが見られるようになる?