ダウンジャケットやコートで防寒対策しても、下半身はやっぱり寒い…。そこで活躍するのが、近年人気のインサレーションパンツやダウンパンツ、防風性と保温力に優れたジョガーパンツ。一度試すと、驚くほど快適な着心地と温かさにヤミツキになり、2本目、3本目も買ってしまう、なんて事もしばしば。


 


近年はデザインや機能も本格アウトドア志向のものばかりではなく、シティーユースに使えるスタイリッシュなデザインのタイプも豊富になっているので、本格アウトドアやスポーツなどのアクティビティーに活躍するタイプも含め、防寒パンツをブランドごとにまとめてピックアップ。


 


 


snow peak(スノーピーク) インサレーションパンツ



シティーユースに最適なタイトシルエットと動きやすい伸縮性、中綿入りながら日常の通勤、通学では熱くなりすぎない、絶妙な加減が大人気のsnow peak(スノーピーク)のインサレーションパンツはもはや冬の定番品。


通気性もよく驚くほど快適で、持っているか持っていないかで冬場の過ごしやすさは雲泥の差。ブラックやカーキ、ホワイトなど数種類のカラーパターンあり。


 


¥16,800


公式サイト


 


 


 


mont-bell(モンベル) スペリオ・ダウンパンツ



高品質なダウン素材と超軽量シェル素材を組み合わせ、軽量でありながら抜群の温かさを誇るハイクオリティな冬の定番パンツ。


街着でも使える程よいタイトシルエットも特徴のひとつ。


 



ZOZO


 


¥13,824


公式サイト


 




(モンベル)mont-bell スペリオダウンパンツ Men's 1101471 BK ブラック L

 


 


 


 


Gramicci(グラミチ) フリースナローパンツ



アメリカを代表するロッククライマーが立ち上げた、アウトドアから街着まで活躍する定番ブランド「Gramicci(グラミチ)」。


フリースナローパンツは暖かなボンディングフリースを使用し、防風性にも優れた冬の定番パンツ。シルエットも綺麗なうえ、腰ベルトのディティールや裾のリブのカラーリングの切り返しなど、オシャレ着としてもレベルが高い作り。


 


¥11,664


公式サイト


 


 


 


ELEMENT(エレメント) パデッドパンツ



1992年に設立したカルフォルニア発のスケートボードブランド。特に温かさが欲しいボディ前部の腰~太腿下にかけて保温性のある化学繊維を封入し、スウェット素材ながらダウンパンツのような温かさを実現しています。


 


11,880円


通販サイト


 


 


 


CHUMS(チャムス) ダウンショーツ



アウトドアの定番ブランドCHUMS(チャムス)の2016年秋冬新作パンツ。柔らかな印象のふっくらとしたダウン封入のショートパンツで、高い保温性だけでなくファッション性も両立。保温性のあるタイツなどと合わせて冬場のアウトドアファッションを楽しみたい。


カモ柄のほか、ブラック、ネイビー、レッド、ホワイトもあり。


 


¥12,960


通販サイト


 




(モンベル)mont-bell トレールタイツ Men's 1107140 BK/GM ブラック/ガンメタル L

 


 


 


ROKX(ロックス) インサレーションパンツ



グラミチの創立者が新たに手掛けるクライミングブランド。スノーピークのようにインサレーション封入型のパンツで、スマートなシルエットが楽しめるテーパードシルエット。ネイビーのカラーリングも重くならないので使いやすい。


 


 


15,012円


通販サイト


 


 


 


UNIQLO(ユニクロ)  ブロックテックジョガーパンツ



ユニクロの冬の定番アイテムといえば「ブロックテック」シリーズ。裏フリース仕様で履いた瞬間に温かく、内側の防風フィルムにより肌寒い風をブロック。ジョガータイプなので裾リブ&ひざ下テーパードでスッキリ、ストレッチ性も日常遣いに最適。冬場のウォーキングやイベント参加の際に活用出来ますね。


 


↓ジョガー以外にも様々なタイプの暖かなパンツが展開中。



 


 


¥3,990


通販サイト


 


 


 


NATAL DESIGN(ネイタルデザイン) ダウンパンツ



国内の人気アウトドアブランド「NATAL DESIGN(ネイタルデザイン)」は機能性だけでなく、アウトドア好きに刺さりそうな魅力的なデザインも特徴のひとつ。こちらのダウンパンツは国内有数のダウンメーカー、NANGA(ナンガ)とコラボレーションし、760フィルパワーのヨーロピアンホワイトダックダウンを封入したパンツ。


 


 


両サイドのポケット下にはベンチレーションも装備し、蒸れがある時には空気を取り入れることが可能。スニーカーやブーツに合わせやすいよう、やや丈が短めに作られているのもポイント。


 


 


¥30,240


通販サイト


 


 


 


Champion×WINDSTOPPER(チャンピオン×ウインドストッパー)



スウェットウェアのNO.1ブランドChampion(チャンピオン)と、ゴアテックス社を代表する防風素材、WINDSTOPPER(ウインドストッパー)を組み合わせた肉厚で暖かなスウェットシリーズ。快適な履き心地はもちろん、長く愛用できる耐久性に優れているのも嬉しいポイント。こちらはナノ・ユニバース別注品。


 


 


¥22,464


通販サイト


 


 


 


NIKE(ナイキ) サーマ スフィア マックス



NIKE(ナイキ)で絶大な人気を誇る立体裁断のスリムジョガーパンツの冬仕様。耐久性に優れつつ強力な撥水加工仕上げで、通常のスウェットやジョガーとは異なり急な天候の変化にもさらっとした着心地をキープ。


「Nike Therma-Sphere Maxテクノロジー」が内側に暖気を閉じ込めたまま汗をすばやく逃がしてくれます。


 



 


 


¥12,960


公式サイト




ナイキ(NIKE) テックTHERMA-FITスフィアパンツ 688478 071 チャコールヘザー/Dグレー S

 


 


 


BEAMS GOLF PURPLE LABEL(ビームス ゴルフ パープルレーベル) キルトダウンパンツ




ウェストがイージーパンツのような仕様になっていてはきやすい、4層構造のダイヤキルトダウンパンツ。表地に超軽量で質感高い生地を使用し、ダウンパンツながら上品な雰囲気を取り入れたもの。冬場のゴルフやレジャーシーンで活躍しそうです。




¥28,080


公式サイト


 


 


 


NANGA(ナンガ) ダウンパンツ



セレクトショップやファッションブランドとのコラボレーションも積極的な国内有数のダウンブランドNANGA(ナンガ)とのコラボレーションアイテム。


860FPの高品質ポーランドグースダウンを封入し、高い保温性を実現。やや短めの丈や綺麗なシルエットも特徴。


 


ダウン量がやや少なくパッカブルで持ち運びやすいタイプと、ダウン量が多く防寒性に特化したタイプがあります。こちらのシリーズはポケットがないので要注意。


 


¥12,000


通販サイト


 


 


 


PENFIELD(ペンフィールド) ポーラーテックパンツ



1975年にマサチューセッツ州のボストンで設立されたスポーツウェアブランド。


素材開発に積極的なブランドで、軽量で吸水速乾性に優れ気候の変化にも強いポーラテック社と共同開発された素材を使ったウォームパンツ。


レトロなデザインもグッとくるブランドなので、カジュアルファッション好きは要チェックです。


 


¥18,360


通販サイト


 


 


 


Columbia(コロンビア) ドラムクレストⅡパンツ



米国オレゴン生まれのスポーツ&アウトドアウェアブランド。こちらのテーパードパンツ「ドラムクレストⅡ」は太すぎず細すぎないベーシックなシルエットと吸湿速乾性、保温性を備えた冬場に活躍するフリース素材パンツ。


街着でも活躍するデザイン性の高さも魅力的です。


 



 


¥10,692


通販サイト


 


 


 


THE NORTH FACE(ノースフェイス) キャンプシェラパンツ



THE NORTH FACE(ノースフェイス)定番のキャンプやアウトドアで使えるダウンパンツ。600フィルパワーのダウンを使用し、ふくらみ感はあるもののすっきりしたスリムシルエット。撥水加工が施されているので多少の雨や雪でもOK。静電気の発生を抑える静電ケアシステム対応。


 


24,840円


公式サイト




THE NORTH FACE(ノースフェイス) キャンプシェラパンツ男性用 ND91640 ブラック M

 


 


情報提供元: DAYSE
記事名:「 ダウン、インサレーション、フリースパンツetc… 快適に冬を乗り切るメンズ防寒パンツ22選