いやぁ、コーヒーってのは関連器具が多いから楽しいわい……と日ごろしみじみ感じているところにあらわれた『スロードリップブリューワーハリオ雫』。ハリオの滴下式水出しコーヒー器具であります。


お値段は定価で5,400円。うーん、どうしよう……デザインいいなぁ……などと悩んでいたら、けっきょく注文してる自分。とりあえず、使用レポートをお届けしましょう!



ハリオ『スロードリップブリューワーハリオ雫』って?



このほどハリオが発売したばかりの滴下式水出しコーヒー器具『スロードリップブリューワーハリオ雫(しずく)』。滴下式はポタポタと一滴ずつコーヒー液を抽出するタイプですね。浸透式よりは短時間で抽出できます。ちなみに本商品、定価は5,400円ですが、合羽橋のコーヒー器具店におきまして2割引の4,320円でゲットしました。


ちょっとの手間で高速ドリップ!



ではお試ししてみましょう。追々自分なりのレシピを作るとして、今回は取説の指示どおりに。深煎り系コーヒー豆約50グラム分を中細挽きにしてストレーナー(ステンレス製)に入れます。



ストレーナーにちょいと水を注いでコーヒー粉を湿らせましょう。水が垂れる可能性もあるので、流し台で作業するのがいいかも。



マドラーなどでよ〜くかき混ぜて、全体が湿るように。



湿らせ作業を終えたら、上面を整地します。



ペーパーフィルター(付属 ※もちろん別途購入できます)をのせたら、ストレーナーをポットにセット。



さらにポットの上に上ボールをセットし、内目盛り(600ml)まで水をゆっくり注いでやりましょう。あとは水が少しずつストレーナーに落ちていくわけです。



水を注いでから2分ほど経つと、ポタポタと滴下がはじまります。スピード調整はできません。あとはじ〜っと待つというか放置です。








40分くらいでこんな感じ








完了!!



ドリップ完了……なんとここまでわずか50分ほど。え〜なにかやり方間違えてないですかね? でも色はちゃんと出てるしなぁ。まぁ飲めばわかるさ!


ちゃ、ちゃんと出来上がってた!



日ごろ、水出しコーヒーの抽出には浸透式でだいたい一晩かけてますけど、1時間かからず終わってしまい、大丈夫かいな? と疑いつつ、グラスに注ぎます。クリアないい色、香りも強い……!



そしていただいてみますと! あれまっ。コーヒーの苦味がしっかり抽出されつつ、後味さっぱりな澄んだ飲み心地。まろやかさでは浸透式のほうが上かと感じましたが、1時間くらいでこの仕上がり……アリですね! 1回でだいたい4杯分、ポットには上ボールのふたが使えるので、そのまま冷蔵庫保存もOKです。以下、まとめです。



  • 短時間で水出しコーヒーと作りたい人におすすめ

  • 1時間ほどで4杯分くらい作れる!

  • 仕上がりは苦味しっかり&後味すっきり

  • まろやかさコクを求めるなら浸透式がいいかな


お値段はちょいとお高めなものの、時間を買う感覚でしょうか? 『スロードリップブリューワーハリオ雫』を狙っている方、mitok編集部的にはオススメですぞ!




ウォータードリッパー・クリア WDC-6ペーパーフィルター(50枚入)




まろやか「水出しコーヒー」がラクに作れる! ハリオ『フィルターインコーヒーボトル』を試してみた



【飲み比べ】コストコ&業務スーパーで買える「高コスパ系コーヒー豆」は美味しいのかチェックしてみた



知ってる? 「コーヒーしゃぶしゃぶ」が意外と美味い事実を……



情報提供元: ミトク
記事名:「 1時間くらいでおいしい水出しコーヒーが出来る! 『スロードリップブリューワーハリオ雫』を使ってみた