オシャレなビール女子もたまにはこんな渋いおつまみだって♪『福島の郷土料理』『いかにんじん』をあえてアルコール分を飛ばさずに仕込むので、調味料の風味もダイレクトに味わえてとっても大人味のおつまみに。火を通さないからにんじんの食感もパリポリで楽しいですよ。


Recipe by 齊藤 真貴子





材料





<作りやすい分量>


・スルメ(胴の部分)   1枚


・ニンジン        1本


・日本酒         50ml


・みりん         50ml


・醤油          50ml







作り方


Step1




ニンジンはマッチ棒程度の太めのせん切りにする。スルメはニンジンよりも少し細めにキッチンバサミで切る。


Step2




調味料とStep1をポリ袋に入れて漬ける。半日後から食べられる。






ひとことコメント




アルコール分がきつい場合は、調味料を合わせたら一度火を通しましょう。



情報提供元: ビール女子
記事名:「 郷土料理 いかにんじん