夏だ! ディズニーだ! びしょ濡れショーだ! ということで、8月31日まで開催中の「東京ディズニーシー」の夏イベント『ディズニー・パイレーツ・サマー』。映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』のジャック・スパロウら、カッコよくて楽しい海賊達がディズニーシーに初登場、ということで大きな話題を呼んでいます。


そして、イベントの中でもメインとなる夏のショー『パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”』は、大量の水を使って海賊達が大暴れする迫力満点のエンターテイメント。かなり濡れるらしいとのことで、水をかぶることが三度の飯より好きなガジェット通信取材班が体験してきました!



我々がお邪魔した場所はメディテレーニアンハーバーにある「リドアイル」。目の前にディズニーシーのシンボルとも言える「プロメテウス火山」が見えます。



『パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”』に挑んだのは、ガジェット通信のオサダコウジ記者と森あんな記者。ショースタート前だと、森あんな記者が真っ黒のてるてる坊主みたいで暑そうですが、濡れたくないならこの格好が大正解。海賊になりきるオサダ記者のスタイルは吉と出るか凶と出るか?!



いざショーがスタート。海賊達が海賊なりの掛け声や挨拶を教えてくれます。



早速勢いよく飛び出す水!



キャプテン・バルボッサ率いる海賊団の掛け合いが続く中、ジャック・スパロウが海中央から登場します。



ショー中盤まで我々がいた位置には水がそこまできていなかったので、若干油断する森&オサダ。(写真で見ると後ろのおねえさん達にはめちゃくちゃ水かかってますねw)



と、のんびり過ごしていたのもつかの間! 突然おびただしい量の水が2人のもとに!




動画撮影しているふかみんもビッショビショ!



リドアイルの前方にいる皆さんはさらにビッショビショ!



我々がいたリドアイル後方は前方に比べると濡れないのかな? と思いつつ、実は後ろからガンガン水をかけられるのでめっちゃ驚きます。



み〜んな一緒にびしょ濡れになれる! それが『パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”』なのです! この楽しいショーの様子はぜひ動画でもチェックしてくださいね。


【動画】ディズニーシーで水

https://www.youtube.com/watch?v=u3GU72hudZk [リンク]




最後に『パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”』に持っていくと便利なグッズをリストアップしておきます。


【持っていくと良いものリスト】


タオル:びしょ濡れゾーンにいなくてもパークにいれば汗はかく。いつもより大きめのものや2枚持っておこう。

ポンチョ・カッパ:森あんな記者の様にポンチョをかぶっておけば、水のショーを楽しみながら服が濡れず、その後も快適に過ごせる。パークでも販売している。



ビーチサンダル・クロックス:靴の中も相当濡れるので気になる人はビーチサンダル等を用意して履き替えると◎。荷物になるのが嫌なら家から履いてきても良いが、たくさん歩くパークでビーチサンダルのみだとたぶん疲れます。

ジップロック:スマホでショーを撮影したい人はマスト。ジップロックに入れて備えておこう。



30〜50リットルのゴミ袋:人間が濡れれば荷物も濡れる! バッグなどをまるごとゴミ袋に入れておけば安心。晴雨専用傘を持っている人は上からかぶせておいても◎。周りの方の邪魔にならない様に置きましょう。


濡れるゲストと見るゲスト、同じゲストなら踊らにゃソンソン!




思い切り濡れて、思い切り楽しんじゃおう!


パイレーツ・サマーバトル“ゲット・ウェット!”

http://www.tokyodisneyresort.jp/show/detail/str_id:tds_summer2017/


情報提供元: ガジェット通信
記事名:「 【動画】ディズニーシーでびしょ濡れになってきた! 持っていくと便利なものリストも