『ジャックカー』に『ジャックバー』『ジャック ダニエル』蒸留所のVR体験……!

そんな『ジャック ダニエル』が存分に楽しめるイベントが開催されています。



記事こちら:

『ジャック ダニエル』の世界観が楽しめるイベント『JACK DANIEL’S Experience 2017 Japan』

http://getnews.jp/archives/1718054[リンク]


ガジェット通信編集部スタッフは5月12日から14日まで、東京・サナギ新宿にて開催されているイベント『JACK DANIEL’S Experience 2017 Japan』へ参加。『ジャック ダニエル』ファンにはたまらないイベントの様子をレポートいたします。


JACK BAR


カッコいい~! 『JACK CAR』がドン!




『JACK DANIEL’S Experience 2017 Japan』は『JACK BAR』『JACK ACTIVITY』『JACK LIVE(一部会場)』で構成される『ジャック ダニエル』のオリジナルイベント。この日、日本全国を巡る、イベント会場に設置された移動式のバー『JACK CAR』が会場にお目見え。



車体には『ジャック ダニエル』のロゴマークがキラリ!



ジャスパー・ニュートン・”ジャック”・ダニエル氏も発見。


どれも最高! 『ジャック ダニエル』を使ったドリンク




さっそくですが、まずは1杯飲みたいですよね。



『JACK CAR』で提供されるのはもちろん『ジャック ダニエル』を使ったドリンク。



メニューは、


『ジャック ダニエル ブラック』を使った

・『ジャック ソーダ』

・『ジャック コーラ』

・『ジャックジンジャー』

『ジャック ダニエル テネシーハニー』を使った

・『ハニージンジャー』

・『ハニースカッシュ』


の5種類。ドリンクはすべて1杯500円。



記者は『ジャック ダニエル テネシーハニー』を使った『ハニースカッシュ』をオーダーしてみました。飲んでみると、ほんのり甘さが香り「ウイスキーは飲んだことないなぁ」という人でも飲みやすい印象です。



なおドリンク1杯購入につき『JACK COIN』が1枚プレゼントされます。『JACK COIN』は、『JACK ACTIVITY』への参加に使用できる他、記念品として持って帰ってもOK。



また、コップ裏側にはアンケートに答えると1杯当日限りでもらえるQRコードがあるのでぜひトライしていみましょう。


豪快に振りかけるッ! フードメニューも『ジャック ダニエル』が決め手




お次はフードが販売されているコーナーへ行ってみいました。ミックスナッツはドリンクカウンターにて100円で購入可能なのですが、ほかにもフードメニューもコーナーが設置されています。



フードメニューは


・『ジャック チリビーンズ』450円

・『ジャック ホットウォールナッツ』300円

・『ジャック ビーフジャーキー』400円

・『ジャック ソークドチョップス』700円


の4種類。



こちらはみてびっくり頼んでびっくり。どのフードメニューにも『ジャック ダニエル』が使われおります。



お肉を頼んだところ、その場で『ジャックダニエル』をザッと豪快に振りかけ!



ライブ感満載です。なおフードは東京会場限定だそう。

樽の上

フードやドリンクは、立食となりジャックダニエルの樽の上でいただきます。まさに『ジャック ダニエル』ずくし!


『JACK ACTIVITY』


熟成樽の樽片にレーザープリント! 『メモリアルバレル』




ドリンクを1杯買うともらえる『JACK COIN』を使って、『メモリアル バレル』『バーチャル リアリティ』『ジューク ボックス』が楽しめます。



『メモリアル バレル』は、『JACK COIN』1枚で抽選に参加。当選者には『ジャック ダニエル』の熟成樽の樽片に、顔写真と名前などをその場でレーザープリントしてもらえるというもの。



記者も『メモリアル バレル』を作ってもらいました。『ジャック ダニエル』の熟成樽が使われているので木材自体に味わいのあるラインが入っています。ほのかに『ジャック ダニエル』のよい香りも!?


『JACK COIN』を使って好きな音楽を楽しめる『ジュークボックス』




『ジュークボックス』は、オリジナル選曲した約30曲が楽しめます。



『JACK COIN』1枚で好きな1曲を流すことができるのでぜひ試してみて。


『ジャック ダニエル』蒸溜所のVR体験




『バーチャル リアリティ』は、『JACK COIN』1枚で、テネシー州リンチバーグにある蒸溜所をバーチャルリアリティで体験できるもの。



専用ゴーグルを装着すると3D映像が表示され、頭の動きに合わせて映像が360°動き、蒸溜所内での行動がバーチャルに体験できます。これはすごい! 「おぉ~!」と思わずつぶやいてしまいました。『ジャック ダニエル』の世界観に引き込まれるはず。


『JACK LIVE』




“酒と音楽で人々をつなぐ”をコンセプトの『JACK DANIEL’S Experience 2017 Japan』。

金曜日開催の場合は1日2回のステージ、土日開催の場合は1日4回ほどライブパフォーマンスがあるそう。ライブを待ちわびる人の姿も見受けられました。



『JACK DANIEL’S Experience 2017 Japan』の第1回会場は5月12日から14日まで、東京・サナギ新宿にて開催中。新宿ニュウマンから近接しているので、買い物がてら立ち寄ったり待ち合わせに使うのもよさそう。


なお『JACK DANIEL’S Experience 2017 Japan』は2017年5月12日(金) ~ 2017年12月2日(土)までの期間、全国47都道府県で順次展開。


公式サイト


『JACK DANIEL’S Experience 2017 Japan』

http://japan.jackdaniels.com/


情報提供元: ガジェット通信
記事名:「 『ジャック ダニエル』を満喫できる! 『JACK DANIEL’S Experience 2017 Japan』へ行ってみた