Ad Alternum Game StudiosがVR初のルームスケールMMORPGゲーム「OrbusVR」のKickstarterキャンペーンを200%で達成したことを発表した。



OrbusVR Kickstarterキャンペーン


OrbusVRはVR初となるルームスケール対応のMMO(マッシブ マルチプレイヤー オンライン)RPGゲームで、友達と戦ったり、仲間とともにモンスターを倒したりして、Orbusの世界を開拓していくことができる。


クラウドファンディングサイトKickstarterのキャンペーンで目標の$10,000(約114万円)を開始4時間で達成し、たった24時間でキャンペーン目標の2倍となる額を集めている。


第一目標を達成したことにより、新たな追加のコンテンツ制作のための目標が設定され、ペットシステム、World Bossがすでにゲームに追加されている。


OrbusVRのKickstarterキャンペーンは3月13日まで続く予定だ。


キャンペーンリンク: https://www.kickstarter.com/projects/rileydutton/orbusvr-virtual-reality-mmorpg



OrbusVR ゲーム内容


OrbusVRはHTC ViveOculusRift/Touch対応のMMORPGだ。


戦闘


ウォーリアーやレンジャーなどのクラスが選べ、それぞれの特徴を活かした武器やアビリティで他のプレイヤーとの戦闘が楽しめる。



ダンジョンと急襲


パーティーを組んでモンスターと戦いながら、ダンジョンをクリアしていく。


どのダンジョンにもボスがいて、倒すとクリアとなる。また、特別な状況下でしか登場しないワールドボスも登場する予定だ。


クラフト


このゲームのキーパートとなる部分で、錬成して傷をいやす薬やアイテムを作ったり、キャラクターをカスタムができる。


まだ開発中の部分で、これからどんなことができるか詳細が発表される予定だ。



VRは急成長を続けているテクノロジーで、常に様々な種類のコンテンツがリリースされているが、MMOのジャンルではまだあまりコンテンツが少ない。


このゲームがVRでのMMOジャンル開拓になるか、注目だ。



参照元URL: http://adalternum.com/pr-2017-03-07


Copyright ©2017 VR Inside All Rights Reserved.

情報提供元: VR Inside
記事名:「 キックスターターの目標をたった4時間で達成した、注目のVR初ルームスケール対応MMORPGゲームが登場!