いつでも一緒。でも……

オーウェンは10代の頃に受けた脳の損傷のため、職探しにずっと苦労してきました。

彼は脳の損傷のせいで時おり不安やパニックに襲われるので、それを落ち着けるためには介助犬のブルーが必要でした。

でも、犬と働ける職場はどこにもなく、彼は10年間仕事探しに苦しんできました。
出典:https://www.boredpanda.com/man-hired-service-dog-brain-injury-lowe-canada/

ハンディキャップを持つ人にとって、介護犬はなくてはならない分身のようなもの。

オーウェンにとってブルーは生活を助けてくれるだけでなく、無二の親友のようなものなのでしょう。

でも、犬を連れて働ける職場なんて、なかなか見つかるものではありませんね。

オーウェンのハンディキャップとブルーのことを受け入れてくれる職場はあるのでしょうか?







次のページ働こう!
情報提供元: mofmo
記事名:「 仕事のなかった青年と介助犬が職場の人気者に!あるホームセンターの決断とは?