大阪にある水族館「海遊館」で、飼育員さんに甘えるめちゃくちゃ可愛い動物が発見され話題になっています。

それがこちら。




facebook.com


なにこにのモフモフな塊(゚□゚*)


どうやら飼育員さんの足にスッポリはまっている様子。こ、この塊は一体何なんだ!少し遠目から見てみると・・・。




facebook.com


か、顔を足にうずめてる!!そしてこのフォルムはもしや・・・。




facebook.com


ペンギンだ〜(´;∀;`)♡


なんて可愛らしいんでしょうか。モフモフの正体はオウサマペンギンの赤ちゃんでした!




facebook.com


なんてモフモフ、なんて曇りのない瞳、そして愛らしい寸胴ボディ・・・。これを天使と呼ばずに何と呼べばいいんでしょうか!





長靴


飼育員大好!!


写真2枚


写真3枚...


海遊館 OSAKA AQUARIUM KAIYUKAN (JAPAN)さんの投稿 2016年12月4日



 


このオウサマペンギンの赤ちゃんは、9月末に誕生したばかり。海遊館出身のペンギンでは、初の4世代目なんだそうです。

こちらは生まれたばかりの頃の写真。お兄さんと比較すると、その小ささが際立ちます。



海遊館 OSAKA AQUARIUM KAIYUKAN (JAPAN)さんの投稿 2016年11月4日



 


なんだかぬいぐるみみたい・・・。



海遊館 OSAKA AQUARIUM KAIYUKAN (JAPAN)さんの投稿 2016年11月18日



ちなみに大人の姿は別人(別ペンギン?)かと思うほど容姿が異なるんです!




色も毛並みも全然違う!

モフモフじゃなくなってしまうのはちょっと寂しいですが、元気にすくすく、立派な大人ペンギンになってほしいですね♪


 


情報提供元: CuRAZY