image:秒刊SUNDAY


ロングセラーのピザポテトに「辛いピザポテト」が期間限定で発売されたので買ってきました。ピザポテトといえば、溝のある厚切りチップスにWチーズがたっぷりとトッピングされた、濃厚かつスパイスの効いた大人気商品です。おやつやおつまみとしても親しまれていますね。「宅配ピザに対抗できるポテトチップス」として誕生したそうです。そんなピザポテトシリーズに「史上最も辛いピザポテト」が出たと聞いたので食べてみました。


辛いピザポテトは通常のピザポテトと何が違うのか


image:秒刊SUNDAY


成分を比較してみます。


image:秒刊SUNDAY


一番大きな違いは「辛いピザポテト」は「ハバネロパウダー」が追加されていることです。赤唐辛子と青唐辛子に分かれているのは、表記を変えただけなのか、実際「辛いピザポテト」にだけ2種類の唐辛子を組み合わせているのかどうかは不明です。


見た目の違い


「ハバネロパウダー」が影響しているのでしょう、「辛いピザポテト」の方が全体的に赤みが強いです。


辛いピザポテト


image:秒刊SUNDAY


通常のピザポテト


image:秒刊SUNDAY


並べると一目瞭然です。


image:秒刊SUNDAY


左は見みるからに辛そうです。これまでのピザポテトで最も辛いという今回のピザポテト。少しドキドキします。


どれほど辛いのか


実際に食べてみると確かに辛い。噛むと辛味がピリッと舌に伝わります。「通常のピザポテト」もスパイスが効いているのですが、それとは確実に違う辛味があります。しかし、他の辛さをアピールした激辛スナックやインスタントラーメンなどと比べると、辛さはかななりおさえられていると感じました。


「史上最強に辛いピザポテト」と聞いて食べると、はっきり言って拍子抜けします。辛いと感じるレベルは個人差があるのであくまで私の場合ですが、「ヒーヒー」言ったり、「水くれ〜」とはなりませんでした。ほどよい辛さという感じです。ちなみに私は特別辛さに耐性がある体質ではありません。






今回の商品は辛さに挑戦という類のものではなく、ピリ辛になったピザポテトの味を楽しむものと言えるでしょう。ちょっとしたスパイスや、ピリ辛好きの人にはピッタリの商品だと思います。もちろんお酒のおつまみとしても。


これまでのピザポテトで最も辛いということで、少しビビっていましたがいい感じの辛味でおいしくいただくことができました。激辛に挑戦したいという方はLEEの20倍の辛さ!激辛カレーがおすすめです。


Source:カルビー


画像掲載元:秒刊サンデー

情報提供元: 秒刊SUNDAY
記事名:「 「辛いピザポテト」、これまでのピザポテトシリーズで最も辛いと聞いて食べてみた