静岡県民にはおなじみのかにぱん。素朴な甘さがクセになり、子供の頃よく食べていた県民も多いと思います。さてこのかにぱん、ニコニコ動画の書いてみた職人が再現し、クオリティが高すぎると話題となっていますのでご紹介していきたいと思います。

まず白の画用紙を黒く塗りつぶし、筆でパンを描いていきます。








色を幾重にも重ねていき、かにぱんの質感を再現しています。












「ここまでなら描ける」「絵に描いたかにぱん・・・」などあまり期待していないコメントが続く中、ファンからは

「待ってた」

と期待する声も。












袋の絵をイメージしながら描き上げていきます。


袋に入った時点で、もう立派なかにぱんの絵ができあがりました。

しかし、これはまだ序の口。

かにぱんの絵上手だね~レベルですが、ここからが真骨頂です。












袋を詳細に描き上げていき、フィルムの光加減も再現されています。

そして、 中に入っている乾燥剤までリアルに再現。











完成されたかにぱんは、写真と見間違うほどです。

アップにしても、まるで写真にしか見えません。












ちなみに、こちらが実際のかにぱんを写真に撮ったものです。



・かにぱんの写真








・職人の描いたかにぱん










書いてみた職人のpolka_KxWxR さんは、もはや人間の技術を超越した技術の持ち主ですね。

ちなみにこちらのかにぱん、秋冬限定でチョコレートバージョンも販売されています。












是非ともチョコかにぱんも書いてもらいたいと思いました!



掲載元

http://www.nicovideo.jp/watch/sm30656530



(秒刊サンデー:マギー)


情報提供元: 秒刊SUNDAY
記事名:「 【まさに神業】クオリティ高えぇ!かにぱん書いてみた職人の絵が写真かと思った!